カメラで人生変わった話

こんにちは、tomoです
今日は、
”カメラで人生が変わった”
というテーマで、お話をさせていただきたいと思います。
■1.カメラ購入の経緯 1-1.カメラオタクの友人の存在 1-1.悔しい記憶 ■2.カメラで人生が変わったお話 2-1.カメラのお仕事 |
まずは、
現在使用している私のカメラからご紹介したいと思います。
![]() ![]() ![]() |
<詳細>
- 撮像画面サイズ:17.3 mm x 13.0 mm
- 画面サイズ(インチ) :3インチ
- 記録媒体: SDメモリーカード(SDHC、SDXC、UHS-I、II対応Eye-Fiカード対応) エンドレスモード非対応です。
- 画素数/アスペクト比:カメラ部有効画素数 1605万画素 / 総画素数 約1720万画素 / 1.33 (4:3)
- 記録画像サイズ:[RAW] 4608 x 3456 [JPEG] 4608 x 3456 – 640 x 480
- 記録画像形式:RAW(12bitロスレス圧縮)、JPEG、RAW+JPEG、MPO(3D)
- 大きくて見やすい電子ビューファインダー、シャッターチャンスを逃さず撮れる“タッチAFシャッター”を搭載
- 付属レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R付き
操作が簡単で、尚且つコンパクトです。
持ち運びも苦にならないので、
お出掛けの際は必ず持ち歩いています。
1605万画素と高画質で、4K撮影も可能です。
■1.カメラ購入の経緯
1-1.カメラオタクの友人の存在
現在2020年6月ですので、私がカメラを始めたのは、2018年の冬頃からです。
カメラ歴は約一年半になります。
高校時代からの友人にかなりのカメラオタクな子がおり、( ← 誉め言葉です )
とても影響を受けていました。
早朝に撮影に行ったり、
作品撮りのような事をしたり、
私もカメラを始めたいと思うキッカケになった子です。
そして、ある旅行をキッカケに、
カメラ購入を決意する事になります。
2018年の冬、お仕事で志賀高原へ行く事になりました。
プロの方にカメラを教えていただける事になった為、
急いでカメラオタクの友人に
「オススメのカメラを教えて欲しい」
とお願いしました。
そこで紹介してもらったのが、
今使用しているOLYMPUSです。
思えば、このカメラで大正解だったと思います。
その後自身で調べて今の自分に合うカメラを探してみたり
実際に家電量販店でカメラを触ってみたりしましたが
OLYMPUSにして本当に良かったなと思いました。
理由としましては、操作がとにかく簡単で初心者向けにも関わらず高性能。
誰でも簡単に美しい写真が撮れる点にあります。
1-1.悔しい記憶
志賀高原では、プロの方に撮影スポットを巡っていただき、
素晴らしいお写真を沢山撮る事ができました。
カメラを始めて一週間でこのようなお写真が撮れるOLYMPUSは神です(笑)
撮影初日、夕日を撮りに行く事になったのですが、
そこで、とても悔しい思いをする事になります。
その日は、
プロの方も驚く程の美しい夕日を拝む事が出来、
あまりの美しさに涙が出ました。
この映像を、そのまま撮影して持って帰りたい!
そう強く思いました。
プロの方にテクニックを教わり、
いざ撮影!
夕日だけでとんでもない数のお写真を撮影しました(笑)
しかし帰宅後に気付いた事は・・・
お写真がほとんどピンボケしてしまっていたのでした・・・
自分の人生の中で、あれ程の夕日に出会える事はもうないかもしれない。
そんな風に思う程
美しい夕日でした・・・
自分の能力不足に
悔しくて泣きました・・・
しかし思えば、
あの時の悔しい気持ちがあったからこそ、
今もカメラを続けているのだと思います。
最初から上手く行っていたら、
練習もせず
お仕事に繋がる事も無く、
なんの発展もなかったと思います。
■2.カメラで人生が変わったお話
2-1.カメラのお仕事
冒頭でも申し上げた通り、
私はプロでもなんでもなく
まだまだカメラ初心者です。
カメラは大好きですが、
プロの方のように上手に撮れる訳でもなく
美しいお写真が撮れる訳でもありません。
ただ、カメラを始めた人
それだけです。
そんな初心者カメラ女子の私ですが、
カメラで撮影したお写真をインスタグラムなどのSNSへ投稿を始めます。
すると、
企業様よりお写真の買い取りのご依頼や
撮影協力のお話が次々に舞い込んだのです。
当時のインスタグラムは、
スマホでの撮影が主流だった事もあり
少しだけ目立つ事が出来た気がします。
初心者カメラ女子の私が、
カメラを始めて僅か数ヵ月で
カメラのお仕事をいただけるようになりました。
そして、カメラを始めて一番変わった事、
それは、意識です。
日々の暮らしの中には、沢山の素晴らしいシーンが隠れている
そんな風に思えるようになりました。
今、チロルさんがあくびをした!カメラ構えておけば良かった!
テーブルに置いてあるノート、光が当たってお洒落だな*
今日は風が強くてカーテンがふんわり揺れて美しい*
これは、カメラを始めなければ、
なんとも思わなかった風景です。
いつも歩いている道
毎日のように車で通る場所
近所の公園
そんな自分にとって当たり前の場所が
カメラを構えた瞬間
特別な場所になるんです。
そして、特別な一枚が生まれます。
それはまるで、
”自分の幸せを探している”ような
そんな気持ちにさせてくれます。
これからも沢山の幸せが見つかりますように*
そんな思いで、
今日もカメラを手に取ります
本日のブログは以上になります
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました
tomo
———————————————-
YouTubeでも、カメラの事をお話しています。
【カメラを始めたいけど迷ってる人へ伝えたいコト*】